僕には鳥の言葉がわかる
¥1,870
『僕には鳥の言葉がわかる』
鈴木 俊貴(著)
出版社 小学館
4周年記念の7月に出した「センス・オブ・ワンダー」の森田真生さんのSNSをきっかけに知ったこの本。
翠さんと吉田山をウォーキングミーティングしているときも、この本を思い出しながら色んな鳥たちの鳴き声に癒されていました。
森田さんのXの投稿にも度々登場し
鳥の言葉がわかる鈴木俊貴さんとは何者だ?と
思っていたら、この本を読んでとっても
研究熱心で、でもチャーミングな研究者さんという
ことがわかりました。
子どもの頃、鳥だけではなくいろんな動物の鳴き声を
聞いて、どんな話をしているんだろうと想像したことの
ある人は多いのではないでしょうか。
でも、実際は「言葉」を話すのは人間だけというのがこれまでの定説でした。
しかしながら、根気と熱意の観察・研究でそれをひっくり返し鳥にも鳥の言葉がある!と証明した鈴木さん。
彼のシジュウカラをはじめとした鳥への愛と粘り強さそこまでやる?!というような観察と研究の記録は本人は大真面目なのでしょうが、笑ってしまうようなこともたくさん。
子どもから大人までが楽しみながら、鳥の生態を学べて、研究するってこういうことなんだなと感じることができ普通のエッセイとしても楽しめる稀有な本です。
SENSE OF WONDERのファミリーアカウントを立ち上げたときに、おススメ本を教えてねという投稿に常連さんがこの本をおススメしてくれたのも嬉しかったです。ちょうど私も読み終わったタイミング
だったのもSENSE OF WONDERだなあと。
翠さんも、翠さんの長女のおねえもおススメしたら読んでくれて、この本のファンが広がっています。
ぜひともこの輪に加わりませんか?
■ オプションでSENSE OF WONDERの花束茶をつけることも可能です
■ 花束茶(赤・白2包セット)or(赤・白・青3包セット)
白の花束茶~モヤモヤgoodbye
■内容量 4g
■原材料名
レモングラス、菊花、ペパーミント、ジャスミンの花、クコの実
(菊アレルギーの方はご注意ください。)
赤の花束茶~beauty~
■内容量 9g
■原材料名
なつめ、ハイビスカス、クコの実、レモングラス、メイクイ、紅花
(紅花には子宮収縮作用がありますので、妊娠中の方は飲用をお控えください。)
■青の花束茶~モヤモヤgoodbye
■内容量 4g
■原材料名
レモングラス、菊花、ペパーミント、ジャスミンの花、クコの実、バタフライピー
(菊アレルギーの方はご注意ください。)
■保存方法
直射日光、高温多湿を避けて保存してください。夏場は冷蔵庫での保存をおススメします。
■おもな原産地
中国・エジプト
■食品表示に関するその他
〔原材料について〕
信頼のおける食材・お茶の専門店より、味を確かめ、厳選した高品質の食材・ハーブを使用しております。
■ 送料について
詳しい送料についてはこちらをご確認ください。
https://www.senseofwonderbooks.jp/blog/2021/07/02/211909
発送予定:2025年11月18日 から順次発送
※この商品の販売期間は2025年11月6日 14:00 ~ 2025年11月11日 22:00です。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
ショップの評価
商品に関する お問い合わせなどは 気軽にご相談ください
