歩く マジで人生が変わる習慣
¥1,980
SOLD OUT
『歩く マジで人生が変わる習慣』
池田光史 (著)
出版社:ニューズピックス
―睡眠と歩くことは、削ってはいけない。
真に偉大な思想はすべて散歩中に浮かんでくる。
歩くことは 人間にとって最良の薬である。―
「歩く」当たり前すぎて、どちらかというと呼吸レベルに普通にできることで見逃していたかもしれないこと。
歩くことで私たち人間にはどういう“効能”“いいこと”があるのか。
…違う。
歩くことで、私たち人間は、どう元に戻っていくのか。
ということなのだと、読んでなるほどと思った。
もちろん血圧や血糖値が下がったりがんや心疾患のリスクが下がって長生きにつながったり、ストレスも軽減されるという実験結果は嬉しい。
でもそれは、プラスでなにか取り付けていい変化をするということじゃなく、そもそも人間的
に今までの長い歴史の中でしてきたことが元に戻ったら、それだけ不調は解決するんじゃないの?というロジックなのだ。
文明やテクノロジーが進化して住む世界が都市化して座って何かをする時間が大半になった。でも、身体は狩猟採取を主にして生きていた時代とほとんど変わっていないそう。
対応する身体になってないのに、そもそもわたしたちは生活様式をむりやり変えてそういうことすら忘れて、考えすぎるのに考えずに机に座っているのかもしれない。
そりゃあ肩も凝るし首も痛いしバキバキでなんか鬱屈とするわ!
けっきょく、シンプルがいちばん。
なんだかモヤモヤする日も、理由もなくイライラする朝も、
とりあえず歩いてみる。
気分転換にもなるし、身体の中に流れるものも循環してめぐっていく。
もう、これだけでちょっとずつ、でも確実に変わる。歩いてる中でひらめくことって、不思議と芽が出すい気がします。
この本を読んでやりたい!と一番思ったのが「ウォーキングミーティング」。
1時間の会議をともに歩きながら行うというもの。
スティーブ・ジョブズも大切な会話をするときには「歩きながら話そう」と声をかけたそう。
Facebookのマークザッカーバーグも。IT寵児たちがなぜこんなに歩くことを大切にしているのか。
もうこのアイディアを知れただけで私的には大満足でもあり、日本中この考え方がもっと広まったらいいなと切に思うのです。ウォーキングミーティング推奨委員会。
お茶しよ~と集まって、手持無沙汰なこともあるじゃない。友達たちとするお茶もウォーキングティータイムだったら積極的に参加したい。
でも本当、結局なんでも続けるコツはがんばらないことだから。
近所のスーパーまで歩く、ちょっとそこまででOK。
ついで歩きをちょこちょこ続けたいなと思っています。
目標は低くていい。でもこの本を読むと歩きたくなってくるからお楽しみに!
今は歩きたくなる日を、ちょっと楽しみにしていてね。
歩きたくなっちゃった未来のを自分に贈るのは、宝くじくらい大きくてわくわくするプレゼントになるかもしれませんヨ。
■ オプションでSENSE OF WONDERの花束茶をつけることも可能です
■ 花束茶(赤・白2包セット)or(赤・白・青3包セット)
白の花束茶~モヤモヤgoodbye
■内容量 4g
■原材料名
レモングラス、菊花、ペパーミント、ジャスミンの花、クコの実
(菊アレルギーの方はご注意ください。)
赤の花束茶~beauty~
■内容量 9g
■原材料名
なつめ、ハイビスカス、クコの実、レモングラス、メイクイ、紅花
(紅花には子宮収縮作用がありますので、妊娠中の方は飲用をお控えください。)
■青の花束茶~モヤモヤgoodbye
■内容量 4g
■原材料名
レモングラス、菊花、ペパーミント、ジャスミンの花、クコの実、バタフライピー
(菊アレルギーの方はご注意ください。)
■保存方法
直射日光、高温多湿を避けて保存してください。夏場は冷蔵庫での保存をおススメします。
■おもな原産地
中国・エジプト
■食品表示に関するその他
〔原材料について〕
信頼のおける食材・お茶の専門店より、味を確かめ、厳選した高品質の食材・ハーブを使用しております。
■ 送料について
詳しい送料についてはこちらをご確認ください。
https://www.senseofwonderbooks.jp/blog/2021/07/02/211909
ショップの評価

商品に関する お問い合わせなどは 気軽にご相談ください