今宵堂 きょうの晩酌: 酒と肴、器のつかいかた
¥1,430
『今宵堂 きょうの晩酌: 酒と肴、器のつかいかた』
酒器 今宵堂 (監修)
発行:平凡社
京都の町家にてご夫婦で酒器工房を営まれている「酒器 今宵堂」さん。
私は先日のお能イベントでも一緒だった能楽師のハルナ(田中春奈)に馬の柄の可愛いお猪口をいただいてから気になってチェックしています。
サガちゃんの使っている酒器も、他にないユニークさがたまらなくて、最高。
今宵堂さんの器はほっこりと温かみのある手触りと色味のものが多くて眺めているだけでホッとして可愛い。
そんな今宵堂さんの一冊は、その名も「今宵堂 きょうの晩酌」
器と日々のアテと酒のマリアージュがなんともまぁ心躍るのです!
肴の探し方、酒の選び方、器の使い方・・・・
呑んべえごころをくすぐる酒卓いろいろ。
季節を感じながら日々を愉しむ様子や、そのアテになった経緯のくらしのエッセイがとても豊かで眺めて想像するだけで心が満たされてゆくのです。
もくじから気になるアテにとんで楽しむか、毎ページ順番に楽しむか。
そんなワクワクした悩みもまた、なんと豊かな時間か。
今宵堂さんとSENSEOFWONDERの器コラボレーションができたらいいなぁなんてひそかに温めております。みんなで酒器で乾杯なんてできた日には・・・。にやにやしちゃう。
まずは皆さまも「きょうの晩酌」を愉しんでいただけたらと思います。
■ オプションでSENSE OF 花束茶DERの花束茶2つセットをつけることが可能です。
■ SENSE OF WONDERの花束茶
白の花束茶~モヤモヤgoodbye
■内容量 4g
■原材料名
レモングラス、菊花、ペパーミント、ジャスミンの花、クコの実
(菊アレルギーの方はご注意ください。)
赤の花束茶~beauty~
■内容量 9g
■原材料名
なつめ、ハイビスカス、クコの実、レモングラス、メイクイ、紅花
(紅花には子宮収縮作用がありますので、妊娠中の方は飲用をお控えください。)
■保存方法
直射日光、高温多湿を避けて保存してください。夏場は冷蔵庫での保存をおススメします。
■おもな原産地
中国・エジプト
■食品表示に関するその他
〔原材料について〕
信頼のおける食材・お茶の専門店より、味を確かめ、厳選した高品質の食材・ハーブを使用しております。
■ 送料について
詳しい送料についてはこちらをご確認ください。
https://www.senseofwonderbooks.jp/blog/2021/07/02/211909
発送予定:2025年11月18日 から順次発送
※この商品の販売期間は2025年11月6日 14:00 ~ 2025年11月11日 22:00です。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※この商品は海外配送できる商品です。
ショップの評価
商品に関する お問い合わせなどは 気軽にご相談ください
