もし世界が1つのクラスだったら 下 第二次世界大戦編 世界史と日本史の教養が知識ゼロから身につく
¥1,848
SOLD OUT
『もし世界が1つのクラスだったら 下 第二次世界大戦編
世界史と日本史の教養が知識ゼロから身につく 』
大橋弘祐 (著)
神野正史 (監修),
竹流 (イラスト)
出版社:文響社
前回お届けした「上」につづき
今回は「下」です。
社会は暗記科目じゃない!
未来を生き抜くためのビジネス教養を漫画でわかりやすく頭に入れるこちらは大人から子供までかなり役立ちます。
小6の長女おねぇは全部読んでいて、最後は敗戦の描写だから少しこわかったみたいだけど、相当怖がりで全く怖い話系がむりなおねぇでも読めているので大半の小学生は大丈夫かと。
下は・・・
満州事変からヒトラー・ナチスドイツ・第二次世界大戦・・・そして終戦、日本の復興まで。
文字で情報としてだけ入れて暗記するのって、本当しんどい。
このあたりの国と国とのかかわり合いや、どんなことがあってそういうことになったか?
この辺が学園ものとして身近に感じさせながら入ってくると、今の国際情勢や社会全体についてもわかりやすいし、わかると楽しくつながっていくと思います。
ていうかこれ、私達大人の学び直しにとてもおすすめなやつだよね。特にこのあたりの第二次世界大戦周辺の近代史って日々のニュースを読む中でもさらっておきたい…。
実際、絶賛細く長くのスタンスで、国際情勢と金融を一から学び中の私自身にもちょうどいいです。読みやすくて入りやすくて学んだぞっていう自己満足もついてくる。(どや)
あ、この国同士のやりとりってそもそもどんな背景でこうなったっけ?なんて時にも
バババっとめくって振り返れそうです。
生涯学習のスタンスが今後ますます大事になりそうなこれから。
大人なみなさまにもお薦めしたい上下セットです。
■ オプションでSENSE OF WONDERの花束茶をつけることも可能です
■ 花束茶(赤・白2包セット)or(赤・白・青3包セット)
白の花束茶~モヤモヤgoodbye
■内容量 4g
■原材料名
レモングラス、菊花、ペパーミント、ジャスミンの花、クコの実
(菊アレルギーの方はご注意ください。)
赤の花束茶~beauty~
■内容量 9g
■原材料名
なつめ、ハイビスカス、クコの実、レモングラス、メイクイ、紅花
(紅花には子宮収縮作用がありますので、妊娠中の方は飲用をお控えください。)
■青の花束茶~モヤモヤgoodbye
■内容量 4g
■原材料名
レモングラス、菊花、ペパーミント、ジャスミンの花、クコの実、バタフライピー
(菊アレルギーの方はご注意ください。)
■保存方法
直射日光、高温多湿を避けて保存してください。夏場は冷蔵庫での保存をおススメします。
■おもな原産地
中国・エジプト
■食品表示に関するその他
〔原材料について〕
信頼のおける食材・お茶の専門店より、味を確かめ、厳選した高品質の食材・ハーブを使用しております。
■ 送料について
詳しい送料についてはこちらをご確認ください。
https://www.senseofwonderbooks.jp/blog/2021/07/02/211909
ショップの評価

商品に関する お問い合わせなどは 気軽にご相談ください